全員ライフジャケット着用するので、思い切り海遊びが楽しめます!
飛び込みも、浮き輪でプカプカも、その子なりのどんな遊び方でもOK★
現地スタッフが、波や潮の動き、海の様子、触っては行けない生物などもしっかり見てくれるので安心。
出発地・到着地 |
集合…14:00 那覇空港(詳しい集合場所は参加者にご案内します) 解散…16:00 那覇空港 |
---|---|
旅行期間 |
2泊3日(7/30水 14:00〜8/1金 16:00まで) |
食事回数 |
<1日目>夕食 <2日目>朝食・昼食・夕食 <3日目>朝食・昼食
合計6回 |
対象 |
小学3年生〜中学3年生 (※アソビノ入会者のみ、沖縄県内に保護者が滞在している場合につき小学1年生から申込可能) |
費用 |
価格は2泊3日分の宿泊費・食費・材料費・体験料・保険料等すべて込み。税抜表示。飛行機代等の那覇空港までの渡航費は別(自己負担)となります。渡航のチケット手配等はすべて各自でお願いします。
※なお、3日目の16時を過ぎる場合は、延長料金(1時間あたり1,500円/人)が必要となります。 |
雨天について |
基本的に大きな変更はありませんが、安全を考慮し海に入ることはしません。 台風が沖縄本島北部に接近した場合、台風ガイドラインに則り対応。 |
規約・キャンセルポリシーなど |
ページ下部の申込フォームに記載しておりますので、必ずすべて同意の上お申し込みください。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
<<規約>>
以下を必ずご確認いただき、内容にご納得いただいた上でお申し込みください。
1.サマーキャンプ概要
○主催 非認知能力を育てる教室「アソビノ」
○企画運営 チーフ1名、サブスタッフ2名(現地協力者:2名)
○開催場所 沖縄県北部地域
○集合/解散場所 沖縄県那覇空港
〇保険 参加者およびスタッフ全員が傷害保険に加入
2、お支払いに関して
・お振込を持って正式な申込完了といたします。
・お支払期日は7月9日(水)厳守。
・お支払い方法は口座振込です。
3、キャンセルポリシー
・キャンセルは2025年7月10日〜開催日10日前参加費の50%、3日前80%、当日100%をキャンセル料としていただきます。
4、その他
○当日撮影した写真データやアンケートの内容等は、SNS等で広報PRに活用させていただきます。ご了承の上、ご参加ください。
○本年は、北部に建設される新アミューズメント施設「ジャングリア」オープンに伴い、沖縄県内の道路等の交通が大変混雑することが予想されます。とくに、宿泊先はジャングリアから車で20分ほどという近さのため、どんな影響があるか予想しきれない面もあります。移動については、現地スタッフに確認を取りながら迂回路を通り、また移動時間も通常より2時間以上多く確保しているほか、最善の方法を直前まで検討していきますが、現地到着後は、予定内容や時間の変更がある可能性があることをお含みおきの上、ご参加ください。
○お知らせした活動内容も天候や参加者の状況により、一部変更する場合がございます。
○活動中の安全に対し最良の準備、対策を心掛けますが、想定外の事象も自然の中での活動では起
こり得るということをご了承ください。
○解散時刻以降もお子様をお預かりする場合、1時間1,500円/人の延長料金がかかります。
○主催者及びスタッフの故意または重大な過失に基づく事故を除いては、主催者及びスタッフは責
任を負いません。
○参加されるお子様にアレルギーや持病、常備薬があったり、その他懸念事項がある場合は必ず事
前にご相談ください。
○食物アレルギーについて、完全除去の原因食物がある方は、徹底排除が難しいためご参加いただ
けません。
○新型コロナウイルスやインフルエンザ、風疹、とびひ、アタマジラミなどの感染症に罹患した場
合、もしくはその疑いがある場合はご参加いただけません。
※上記理由により、参加取り消しとなった場合、通常のキャンセル料が発生します。
○活動中に病院へお連れした場合の診療費は、個人負担となります。加入保険での診療費が保障さ
れる可能性があります。(その場合は、保険会社の判断となります)
○活動中に体調を崩し、感染が広がる可能性があると考えられる場合には、現地までお迎えに来て
いただきます。その際の費用は、個人負担となります。
〇雨天決行です。ただし、自粛要請を伴うほどの著しい荒天が予測される場合は中止しご連絡をし
ます。その場合は参加費100%を返金いたします。
〇すべての持ち物に必ず記名をしてください。今回は全国から参加者がいます。「他の子の持ち物
が入っていた」という場合や所有物紛失の場合も責任は負えません。他の子の持ち物と判別がつか
なくなる場合も想定されますので、お子様自身が自分の持ち物と認識できるようにご協力をお願い
いたします。
5、個人情報の取り扱いについて
あらかじめ参加者の同意を得ずに、参加者の個人情報を第三者に提供することはありません。た
だし、次に掲げる場合はこの限りではありません。
(1)本野外体験企画を達成するために必要な業務を遂行するに際して、第三者に業務を委託する
必要がある場合であって、本業務を適正に遂行する目的のためにのみ利用し、利用目的の達成に必
要な範囲でのみ当該第三者に開示する場合
(2)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行するこ
とに対して協力する必要がある場合であって、参加者の同意を得ることによって当該事務の遂行に
支障を及ぼすおそれがある場合
(3)その他、個人情報の保護に関する法律、その他の法令で認められる場合